アディヨガ、アーユルヴェーダ 千葉・幕張・浦安・新浦安・柏
by camatkara_yogini
最新の記事
ホームページをつくりました |
at 2016-07-25 22:45 |
新しい毎日、見える世界 |
at 2016-07-02 08:00 |
テンテンのこと |
at 2016-06-30 14:17 |
Hanaco |
at 2016-06-14 09:09 |
〜Heart Gatheri.. |
at 2016-05-03 10:05 |
以前の記事
2016年 07月2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
more...
カテゴリ
全体学び
日々のこと
スケジュール
アーユルヴェーダ
イベント
イベント
未分類
画像一覧
外部リンク
ファン
フォロー中のブログ
メモ帳
その他のジャンル
1
テンテンのこと
先日、我が家の愛猫 テンテンを見送りました。

テンテンの亡くなる前日、実家でともに過ごし、
自力ではすでに水を飲むことさえ困難だったので、時間がきたら脱水しないよう水分を口に含ませたり、
汚れてしまうお尻を洗ったり。
そして一緒に眠りました。
テンテンはもう目を閉じることができなくて、薄ぼんやりとした眼差しでわたしを見ていて、
わたしはずっとテンテンをなでたり、手を握ったりしていた。
静かに命の火が消えていくようで、
覚悟はしていたし、わかっていても、やっぱり悲しい。
きっとまた会おうね、
大好きだよ。
そうやってずっと話しかけました。
見送らせてくれて ありがとう。
母も、妹もきっとまだまだ悲しくて、さみしくて、写真を見るたび泣いてしまう。
本当にたくさんのことを教えてくれて、
それを糧にしていこうと、涙するたび決意しています。
今朝は仔猫を拾う夢を見て、目が覚めました。
まだまだしばらくはこの寂しさが続きそうです。
わたしたち家族を明るく照らしてくれて、
本当にありがとう。
きっと今は、机に乗っても怒られたりしないし、
人が食べている美味しい食べ物をもらえない我慢もしないで、
自由に飛び回っているはず。
今にも、「にゃあ~」という テンテンの甘い声が聞こえそう。
追伸。。。
テンテンのこと、可愛がってくれたご近所のみなさんや、
励ましてくださったみなさん、本当にありがとうございます。
心より、感謝いたします。
みんなに愛されて、テンテンは幸せ者です。

-----------
Camatkarayogini

テンテンの亡くなる前日、実家でともに過ごし、
自力ではすでに水を飲むことさえ困難だったので、時間がきたら脱水しないよう水分を口に含ませたり、
汚れてしまうお尻を洗ったり。
そして一緒に眠りました。
テンテンはもう目を閉じることができなくて、薄ぼんやりとした眼差しでわたしを見ていて、
わたしはずっとテンテンをなでたり、手を握ったりしていた。
静かに命の火が消えていくようで、
覚悟はしていたし、わかっていても、やっぱり悲しい。
きっとまた会おうね、
大好きだよ。
そうやってずっと話しかけました。
見送らせてくれて ありがとう。
母も、妹もきっとまだまだ悲しくて、さみしくて、写真を見るたび泣いてしまう。
本当にたくさんのことを教えてくれて、
それを糧にしていこうと、涙するたび決意しています。
今朝は仔猫を拾う夢を見て、目が覚めました。
まだまだしばらくはこの寂しさが続きそうです。
わたしたち家族を明るく照らしてくれて、
本当にありがとう。
きっと今は、机に乗っても怒られたりしないし、
人が食べている美味しい食べ物をもらえない我慢もしないで、
自由に飛び回っているはず。
今にも、「にゃあ~」という テンテンの甘い声が聞こえそう。
追伸。。。
テンテンのこと、可愛がってくれたご近所のみなさんや、
励ましてくださったみなさん、本当にありがとうございます。
心より、感謝いたします。
みんなに愛されて、テンテンは幸せ者です。

-----------
Camatkarayogini
▲
by camatkara_yogini
| 2016-06-30 14:17
| 日々のこと
Hanaco
Hanacoは
ヨガや南インド料理をこよなく愛す、いつか、かりんの姉妹ユニットです。
勝田台の南インド料理レストラン葉菜の吉田シェフから南インド料理を学んでいます。
南インドへシェフとともに行き、ママンたちに家庭料理を習い、家庭料理の優しい味、
ママンたちそれぞれのお料理への工夫と個性にすっかり魅了されました。
からだに優しい南インド料理の魅力を伝えたい、という思いで2016年活動開始。

先日の《やさしい瞑想と呼吸法》は、みなさんと良い時間が共有でき、幸せでした。
瞑想に心地よさを感じてくださった方、眠ってしまったような気がする、、、と言っていた方、
様々ですが、その人お一人の体験はわたしには計り知れず、とても尊いものであること、
静かに座っているみなさんを見ながら、思っていました。
ぜひ、ご自身の生活にも呼吸法と瞑想を少しでも取り入れてくださったら、嬉しいです。
きっといろんな場面で役に立つことと思います。
Hanacoのカレーも楽しくみんなで食べることができ、
おかわりまでみなさんしてくれて、Hanacoにとっても、本当にありがたい体験でした。

そんなHanaco,
来月も活動します。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
7月10日
『長ーいヨガ×夏の体調を整えるアーユルヴェーダ南インド料理』
ヨガアーサナ。15:00-17:00 担当(香梨)
お食事。17:30-19:00ぐらいまで。担当(hanaco)慈香&香梨の姉妹ユニット。
ヨガアーサナで私達の源でもある気を養い、夏の体調を整えるアーユルヴェーダ理論に基づいた南インド料理を私達、姉妹のユニット『hanaco』が提供させていただきます。
今回提供させていただくお料理は、アーユルヴェーダ理論に基づいた夏の体調を整えてゆくお食事を提供させていただきます。
姉の慈香は伝統的なヨガとアーユルヴェーダを師から学び、お伝えしています。
アーユルヴェーダを日々の生活に活かし、心地良く過ごして行けるよう講座やワークショップなどでアーユルヴェーダの実践方法もお伝えしています。
定員 《20名》現在残席《15名》
会費《3000円》
開催場所
ヨガ《スタジオアドバンス》
お食事《オハナナシェアサロン》
お申込みは、下記フェイスブックイベントページ、または直接ご連絡にて承っております。
一緒に夏を元気に迎えましょう。
Facebookイベント申込み

----------
Camatkarayogini 慈香
アディヨガ、アーユルヴェーダ Camatkara慈香(チャマッカラ イツカ)のページ千葉、浦安、幕張本郷のヨガ
ヨガや南インド料理をこよなく愛す、いつか、かりんの姉妹ユニットです。
勝田台の南インド料理レストラン葉菜の吉田シェフから南インド料理を学んでいます。
南インドへシェフとともに行き、ママンたちに家庭料理を習い、家庭料理の優しい味、
ママンたちそれぞれのお料理への工夫と個性にすっかり魅了されました。
からだに優しい南インド料理の魅力を伝えたい、という思いで2016年活動開始。

先日の《やさしい瞑想と呼吸法》は、みなさんと良い時間が共有でき、幸せでした。
瞑想に心地よさを感じてくださった方、眠ってしまったような気がする、、、と言っていた方、
様々ですが、その人お一人の体験はわたしには計り知れず、とても尊いものであること、
静かに座っているみなさんを見ながら、思っていました。
ぜひ、ご自身の生活にも呼吸法と瞑想を少しでも取り入れてくださったら、嬉しいです。
きっといろんな場面で役に立つことと思います。
Hanacoのカレーも楽しくみんなで食べることができ、
おかわりまでみなさんしてくれて、Hanacoにとっても、本当にありがたい体験でした。

そんなHanaco,
来月も活動します。
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
7月10日
『長ーいヨガ×夏の体調を整えるアーユルヴェーダ南インド料理』
ヨガアーサナ。15:00-17:00 担当(香梨)
お食事。17:30-19:00ぐらいまで。担当(hanaco)慈香&香梨の姉妹ユニット。
ヨガアーサナで私達の源でもある気を養い、夏の体調を整えるアーユルヴェーダ理論に基づいた南インド料理を私達、姉妹のユニット『hanaco』が提供させていただきます。
今回提供させていただくお料理は、アーユルヴェーダ理論に基づいた夏の体調を整えてゆくお食事を提供させていただきます。
姉の慈香は伝統的なヨガとアーユルヴェーダを師から学び、お伝えしています。
アーユルヴェーダを日々の生活に活かし、心地良く過ごして行けるよう講座やワークショップなどでアーユルヴェーダの実践方法もお伝えしています。
定員 《20名》現在残席《15名》
会費《3000円》
開催場所
ヨガ《スタジオアドバンス》
お食事《オハナナシェアサロン》
お申込みは、下記フェイスブックイベントページ、または直接ご連絡にて承っております。
一緒に夏を元気に迎えましょう。
Facebookイベント申込み

----------
Camatkarayogini 慈香
アディヨガ、アーユルヴェーダ Camatkara慈香(チャマッカラ イツカ)のページ千葉、浦安、幕張本郷のヨガ
▲
by camatkara_yogini
| 2016-06-14 09:09
| イベント
1